コスメカウンターに行って肌診断してもらったら、BAさん(ビューティーアドバイザー)から「油分が不足していますね~」と言われませんでしたか?
私もあなたと同じように「油分が少ない」と診断されました。
季節の変わり目に肌が荒れるのは、割といつもの事なので、今までと同じように、化粧水を丁寧につけてみたり、パックをしてみたり。
「でも、今までみたいには肌の調子が戻らない!」

そう感じたので、肌診断に行ったら「油分不足」ですと言われてしまったわけなんです。
自分ではむしろ油分多めで水分不足と思っていたのでビックリです!
BAさんから、

顔がテカってしまうのは、「油分過剰ではなく、逆に油分不足だった!」という驚きの事実です。
自分の顔がテカテカしている原因が「皮脂不足」が原因とは思ってもみなかったので、色々調べてみると、怖い内容がたくさん出てくるんです・・・。
このままでは、クシャクシャのしわだらけの顔になってしまうと思ったので、根本的にスキンケアを変えることにしてみました。

目次
油分が不足した肌を放置しておくと老け顔の原因になる
コスメカウンターで皮脂不足と言われてから、皮脂不足が肌に与える影響を調べてみることに。
すると!
- 加齢が進むと油分はどんどん不足してくる
- 大人の皮脂不足は老け顔の原因
- 皮脂が不足していると、ハリやツヤがないオバ肌になる
などなど怖い内容が続々ヒットしました。

皮脂不足のスキンケアはオイルが最適
皮脂不足にはやっぱり「オイル」だろうということで、年齢肌の悩みに応えてくれそうな美容液を探してみました。
大人のオイル美容、スタートです!
皮脂不足のスキンケア候補①|食用の○○○オイル
自然のオイルそのものを使う美容法を、テレビや雑誌で見たことがあったので、食用の「○○○オイル」というのを色々調べてみました。
肌につけるなら、”なるべく自然のもの”がいいですしね。
オリーブオイル、ココナツオイル、アルガンオイル、ローズヒップオイルetc
たくさんあって、どれもお肌に(あと体にも)良さそうだったのですが、、、残念ながら私には使いこなせそうになくて、断念しました。

皮脂不足のスキンケア候補②|HABAオイル
食用オイルを断念した私は、「スキンケア商品」として販売されているオイルを探すことにしました。
そこで気になったのが、萬田久子さんでおなじみのHABA。
「高品位 スクワラン」です。
ハーバーのスクワランオイルの使い方を初めて知ったのですが、いつもの化粧水に1滴混ぜて使うものなんですね。
昔からあって知名度もありますし、商品もすごく良さそうなのですが、、、
「いつもの化粧水に足して」とかではなく、まったく新しいコスメを使いたい気分だったので、今回は見送ることにしました。
とはいえ、

皮脂不足のスキンケア候補③|coyori美容液オイル
ここまで調べた結果、「自然派」で「べたつかない」という点も考慮して探しました。
そして出逢ったのが「coyori 美容液オイル」!!
『加齢による皮脂不足に着目して研究開発した』というcoyoriは、まさに今の私が求めているものだったので、私の肌悩みにドンピシャ。(←表現が昭和ですね…)
そして「オイルなのにべたつかない」という口コミが多かったんです。
この時点でかなり心を掴まれてたんですが、「100%植物オイルと和漢・植物エキスの力」という点でさらにグッと掴まれてしまいました。
お肌の調子を整えたい時には、自然由来の方が安心ですもんね。
それと、「2019年3月に進化して登場」というのも、わたし的には高ポイントでした。
リニューアル前の商品でも充分に口コミ評価が高いのに(@コスメで星5.5)、さらに進化させてるなんてスゴイ!と期待してしまいます。
紫外線対策も必要になる時期ですし、ここは一気に肌回復を狙いたかったので、ライン使いで試せる「トライアルセット」を購入。
- こより美容液オイル
- 高保湿温泉化粧水
- 濃密美容クリーム
14日間使えるこの3点セットで7,064円なんですが、初回お試しに限り78%OFFの1,480円(送料込)で購入できます。

比較してみた>>coyori美容液とHABAスクワランを比較|すっぴん肌がキレイになるのはどっち?
coyoriを使うと「ふっくら」「もっちり」になって肌自体が元気になった
コヨリ美容液は、
- オイルなのにベタつかない
- 加齢による皮脂不足に着目して研究開発
- 11種類無添加で界面活性剤を使っていない
など、使う前から期待感がありました。

こよりはオイルなのに本当にベタつかない
ちょっと半信半疑だったんですが、本当にさらっと馴染むんです。
「え?オイルなのに?」ってびっくり。
その前に使う「coyori高保湿温泉化粧水」の力もあるとは思いますが、さらっ、すーっ、と浸透していくんですよ。
朝のメイクにも影響なしです。
coyoriを使い始めて3日目で肌がもっちりしてきた
3日目くらいから、ほっぺたの感触が変わってきました。
ふっくら、もっちり、って感じ。
「あぁ~、わたしの肌、しぼんでたんだなぁ…」と切なく実感しました。
しぼみ毛穴にも効果があったのか、ファンデの毛穴落ちが少なくなった気がします。

皮脂不足が解消されて肌のベタつきが減った
エアコンで寒いし乾燥してるはずなのに、なぜかベタベタとテカってしまう私の鼻やおでこが、落ち着き始めました。
ホームページには「良質な皮脂を補う事が重要」って書いてたんですが、このことか~!って感じです。

購入前に必ずチェック!
coyoriは油分不足と診断された肌が変わります♪
コスメカウンターで「油分不足」と教えてもらえていなかったら、私は「保湿=水分」という間違ったスキンケアを今もしていたはずです…。
ハリやツヤがないオバ肌になって、これ以上老けたくないので、肌診断してくれたお姉さんに感謝です。
油分不足のお肌は放置していると、加齢がどんどん進んでしまいます。
私は、仕事や子育てに追われて、ついつい化粧水をバシャバシャつけるだけだったり、オールインワンに頼ったりしがちでした。
ただ、わたしのお肌は私にしか守れないので、これからはお肌のことをもっと大切にしてあげようと思います。
coyoriトライアルセットは14日間ですが、14日間でもお肌の変化を実感できるスキンケアです。
私と同じように「油分不足」に悩んでいるあなたにも、「肌が元気になる」感覚を実感してもらえると嬉しいです♪